謹賀新年
あけましておめでとうございます。
昨年中もご愛顧いただき
誠にありがとうございました。
今年も喜んでいただけるお菓子作りに
励んでいきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
今年2014年の「中日こどもウイークリー 1/4号」にて
おもしろい記事が載っていましたので
一部抜粋してご紹介させてください。
---お餅がふくらむ理由---
お餅を焼くと内部が温められます。
中に含まれる水分が温められ、沸騰して水蒸気になります。
水蒸気に姿を変えた水分は、どんどん大きくなります。
ところが、お餅の表面は硬いので
大きくなった水蒸気は頭をおされて
その中でうーんとうなります。
お餅と水蒸気の力比べがしばらく続いたあと
お餅は少しずつ膨らみはじめ
ついにはお餅の表面がやぶれ、水蒸気がふき出します。
------------------------------
「どうしてお餅って膨らむとおもう?」
お正月にお餅を召し上がる際に
そんな会話もいいのではないでしょうか。
昨年中もご愛顧いただき
誠にありがとうございました。
今年も喜んでいただけるお菓子作りに
励んでいきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
今年2014年の「中日こどもウイークリー 1/4号」にて
おもしろい記事が載っていましたので
一部抜粋してご紹介させてください。
---お餅がふくらむ理由---
お餅を焼くと内部が温められます。
中に含まれる水分が温められ、沸騰して水蒸気になります。
水蒸気に姿を変えた水分は、どんどん大きくなります。
ところが、お餅の表面は硬いので
大きくなった水蒸気は頭をおされて
その中でうーんとうなります。
お餅と水蒸気の力比べがしばらく続いたあと
お餅は少しずつ膨らみはじめ
ついにはお餅の表面がやぶれ、水蒸気がふき出します。
------------------------------
「どうしてお餅って膨らむとおもう?」
お正月にお餅を召し上がる際に
そんな会話もいいのではないでしょうか。