秋の気配・・・栗の木
秋の気配を 感じるようになりましたね。
みなさまのところには どんな秋が 訪れているのでしょうか。。。
こちらでは 栗の木に栗が実り
![DSCF0210_convert_20090831193459[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/200908311937399d1.jpg)
また その栗の木の根元に 栗が落ちている様子に
![DSCF0212_convert_20090831193633[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/200908311937337a2.jpg)
秋。。。を 感じています。
当店では この秋
秋の味覚の「栗の和菓子」を たくさん用意する予定です!
また こちらのブログでも 紹介していきたいと思っています。
お楽しみに♪
この季節の変わりめ 夏の疲れも出る頃かと思います。
どうぞ お体に気をつけて お過ごしくださいませ。
(^-^)
ランキング 参加しています。
ぽちっとクリックいただければ 嬉しいです。

みなさまのところには どんな秋が 訪れているのでしょうか。。。
こちらでは 栗の木に栗が実り
![DSCF0210_convert_20090831193459[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/200908311937399d1.jpg)
また その栗の木の根元に 栗が落ちている様子に
![DSCF0212_convert_20090831193633[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/200908311937337a2.jpg)
秋。。。を 感じています。
当店では この秋
秋の味覚の「栗の和菓子」を たくさん用意する予定です!
また こちらのブログでも 紹介していきたいと思っています。
お楽しみに♪
この季節の変わりめ 夏の疲れも出る頃かと思います。
どうぞ お体に気をつけて お過ごしくださいませ。
(^-^)

ぽちっとクリックいただければ 嬉しいです。

あさお樹庵
住所 石川県羽咋市パセオ通り
電話 0767ー22ー0006
営業時間 AM8:00~PM7:30 (年中無休)
住所 石川県羽咋市パセオ通り
電話 0767ー22ー0006
営業時間 AM8:00~PM7:30 (年中無休)
浴衣&花火
『今年の羽咋まつりは 浴衣でGO』ということで
浴衣でのイベントも行われました。
まず とても 素敵だったのは
浴衣での「ミニコンサート」です。
浴衣を着て トロンボーンを演奏されました。
![DSCF9559_convert_20090816101014[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/20090816101815eed.jpg)
「浴衣」と「トロンボーン」?
言葉だけきくと なんだか 違和感のある感じですが
普段見慣れない「浴衣」と「トロンボーン」の組み合わせだけに
目でも とても楽しめました!
次は お待ちかねの(?) 「浴衣コンテスト」です。
最近は どこの花火大会でも 個性的な着こなしが多くなりましたね。
羽咋まつりでも とても 素敵な着こなしをされている方が多くいらっしゃって
華やかなイメージの方 そして 落ち着いたイメージの方 個性的な方・・・
審査員の方も 誰を選ぶのか難しかったのではないでしょうか。
男性の方の参加も多く 「夫婦で一緒に参加」と いう方たちも いらっしゃいました。
素敵なことです!
![DSCF9566_convert_20090816100850[1]_convert_20090816105726[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/2009081610580261f.jpg)
最後に 100メートルの仕掛け花火がありました。
![DSCF9568_convert_20090816101353[1]_convert_20090816105326[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/20090816105401c24.jpg)
ランキング 参加しています。
ぽちっとクリックいただければ 嬉しいです。

浴衣でのイベントも行われました。
まず とても 素敵だったのは
浴衣での「ミニコンサート」です。
浴衣を着て トロンボーンを演奏されました。
![DSCF9559_convert_20090816101014[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/20090816101815eed.jpg)
「浴衣」と「トロンボーン」?
言葉だけきくと なんだか 違和感のある感じですが
普段見慣れない「浴衣」と「トロンボーン」の組み合わせだけに
目でも とても楽しめました!
次は お待ちかねの(?) 「浴衣コンテスト」です。
最近は どこの花火大会でも 個性的な着こなしが多くなりましたね。
羽咋まつりでも とても 素敵な着こなしをされている方が多くいらっしゃって
華やかなイメージの方 そして 落ち着いたイメージの方 個性的な方・・・
審査員の方も 誰を選ぶのか難しかったのではないでしょうか。
男性の方の参加も多く 「夫婦で一緒に参加」と いう方たちも いらっしゃいました。
素敵なことです!
![DSCF9566_convert_20090816100850[1]_convert_20090816105726[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/2009081610580261f.jpg)
最後に 100メートルの仕掛け花火がありました。
![DSCF9568_convert_20090816101353[1]_convert_20090816105326[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/20090816105401c24.jpg)

ぽちっとクリックいただければ 嬉しいです。

あさお樹庵
住所 石川県羽咋市パセオ通り
電話 0767ー22ー0006
営業時間 AM8:00~PM7:30 (年中無休)
住所 石川県羽咋市パセオ通り
電話 0767ー22ー0006
営業時間 AM8:00~PM7:30 (年中無休)
六代目
今月はじめに行われた「羽咋まつり」のイベントでは
当店の六代目予定(?)の娘が 「リズムダンス」を 披露しました。
(^-^)
当店の六代目の娘は リズムダンス歴1年になりました。
ようやく みなさんと一緒に リズムに合わせて踊れるようになりました。
こうして みなさんにまじり 一緒に参加できることは
本当に嬉しいことであり 一生懸命踊る姿に とても感動しました。
![DSCF9547_convert_20090812135811[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/20090812140545c8e.jpg)
六代目の娘が もう少し大きくなりましたら
みなさまにも 六代目のお菓子を 試食してもらうことになるかもしれません。
その節は 五代目共々 六代目を どうぞ よろしくお願いいたします。
<(_ _)>
さて 次のイベントは「山車」の登場です。
こちら山車は 飯山町の山車です。
とても力強く 夜空をバックに 素敵でした。
![DSCF9543_convert_20090812140142[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/20090812140556b6f.jpg)
こちらの山車・・・子供たちが ロープをつかっての曳山体験もありました。
こんな風に 伝統にふれることは 楽しく 幸せなことですね。
おまつり・・・と いえば 「山車」 そして 「太鼓」ですよね。
子供さんとは思えない 迫力あるバチさばきで とても素晴らしかったです!
太鼓の音に 自分の中にある・・・心の中から湧き出る日本の心を感じました。
![DSCF9535_convert_20090812140314[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/20090812140602862.jpg)
力強く華やかな 「羽咋まつり」でした。
次回は「浴衣コンテスト」を 更新したいと思っています。
ランキング 参加しています。
感想がわりに ぽちっとクリックいただければ 嬉しいです。

当店の六代目予定(?)の娘が 「リズムダンス」を 披露しました。
(^-^)
当店の六代目の娘は リズムダンス歴1年になりました。
ようやく みなさんと一緒に リズムに合わせて踊れるようになりました。
こうして みなさんにまじり 一緒に参加できることは
本当に嬉しいことであり 一生懸命踊る姿に とても感動しました。
![DSCF9547_convert_20090812135811[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/20090812140545c8e.jpg)
六代目の娘が もう少し大きくなりましたら
みなさまにも 六代目のお菓子を 試食してもらうことになるかもしれません。
その節は 五代目共々 六代目を どうぞ よろしくお願いいたします。
<(_ _)>
さて 次のイベントは「山車」の登場です。
こちら山車は 飯山町の山車です。
とても力強く 夜空をバックに 素敵でした。
![DSCF9543_convert_20090812140142[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/20090812140556b6f.jpg)
こちらの山車・・・子供たちが ロープをつかっての曳山体験もありました。
こんな風に 伝統にふれることは 楽しく 幸せなことですね。
おまつり・・・と いえば 「山車」 そして 「太鼓」ですよね。
子供さんとは思えない 迫力あるバチさばきで とても素晴らしかったです!
太鼓の音に 自分の中にある・・・心の中から湧き出る日本の心を感じました。
![DSCF9535_convert_20090812140314[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/20090812140602862.jpg)
力強く華やかな 「羽咋まつり」でした。
次回は「浴衣コンテスト」を 更新したいと思っています。

感想がわりに ぽちっとクリックいただければ 嬉しいです。

あさお樹庵
住所 石川県羽咋市パセオ通り
電話 0767ー22ー0006
営業時間 AM8:00~PM7:30 (年中無休)
住所 石川県羽咋市パセオ通り
電話 0767ー22ー0006
営業時間 AM8:00~PM7:30 (年中無休)
サックリ サックリ♪
大人から子供まで 市民参加の 『はまぐり音頭パレード』
当日 朝は雨が降っていて 心配しましたが
夕方・・・踊りパレードの時間には すっかり雨もあがっていました。
子どもたちが 当店前を 踊って通過~☆
![DSCF9526_convert_20090807103346[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/20090807103643ce8.jpg)
浴衣やハッピ姿で 踊り流します。
![DSCF9523_convert_20090807102815[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/20090807103655917.jpg)
当店のちょうど前に設営されたステージでは
「はまぐり音頭」の唄を 生でうたっています☆
「サックリ サックリ ちょ~いとせ~♪♪」と
素敵な歌声です。
![DSCF9507_convert_20090807103206[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/20090807103649e51.jpg)
みなさん 浴衣やハッピなど お揃いにされて
踊りも より 楽しく見ることができます♪
![DSCF9528_convert_20090807103505[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/200908071037010b7.jpg)
この踊りの後は 「浴衣コンテスト」「リズムダンス」「仕掛け花火」などなど ありました。
当店の六代目予定(?)の娘も 「リズムダンス」で参加しました!
そちらのほうは また 次回で。
ランキング 参加しています。
応援クリックいただければ 嬉しいです。

当日 朝は雨が降っていて 心配しましたが
夕方・・・踊りパレードの時間には すっかり雨もあがっていました。
子どもたちが 当店前を 踊って通過~☆
![DSCF9526_convert_20090807103346[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/20090807103643ce8.jpg)
浴衣やハッピ姿で 踊り流します。
![DSCF9523_convert_20090807102815[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/20090807103655917.jpg)
当店のちょうど前に設営されたステージでは
「はまぐり音頭」の唄を 生でうたっています☆
「サックリ サックリ ちょ~いとせ~♪♪」と
素敵な歌声です。
![DSCF9507_convert_20090807103206[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/20090807103649e51.jpg)
みなさん 浴衣やハッピなど お揃いにされて
踊りも より 楽しく見ることができます♪
![DSCF9528_convert_20090807103505[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/200908071037010b7.jpg)
この踊りの後は 「浴衣コンテスト」「リズムダンス」「仕掛け花火」などなど ありました。
当店の六代目予定(?)の娘も 「リズムダンス」で参加しました!
そちらのほうは また 次回で。

応援クリックいただければ 嬉しいです。

あさお樹庵
住所 石川県羽咋市パセオ通り
電話 0767ー22ー0006
営業時間 AM8:00~PM7:30 (年中無休)
住所 石川県羽咋市パセオ通り
電話 0767ー22ー0006
営業時間 AM8:00~PM7:30 (年中無休)
躍動感 ~羽咋まつり~
羽咋まつりのイベントに 可愛いちびっこ達の参加がありました。
今回はふたつ 紹介しますね♪
まずは「キッズ ダンスバトン」です。
可愛い衣装に 観客も にっこり(^-^)
バトンを くるくるっと上手にまわします!
そして 空中に シュッ っと
![DSCF9463_convert_20090805103526[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/20090805104507463.jpg)
ダンスでも ジャンプ力がすごいし
きれいな側転を 披露してくれました。
![DSCF9473_convert_20090805103645[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/2009080510451552a.jpg)
そして もうひとつは
羽咋幼稚園による「鼓笛演奏」です。
幼稚園児とは思えない 堂々とした演奏でした。
家族の方は もとより
観客のみんなが 笑顔で見入っていました。
![DSCF9487_convert_20090805170739[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/200908051711137a5.jpg)
こちら 鼓笛演奏にのって フラフープをつかっての演技です。
ジャンプジャンプ☆彡
「がんばれ!」という気持ちで 拍手で応援しました。
![DSCF9496_convert_20090805170957[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/20090805171107dde.jpg)
こちらの写真の中央に写っている建物
これが 当店「あさお樹庵」です。
ランキング 参加しています。
応援クリックいただければ 嬉しいです。

いつも 応援ありがとうございます。(^O^)/
今回はふたつ 紹介しますね♪
まずは「キッズ ダンスバトン」です。
可愛い衣装に 観客も にっこり(^-^)
バトンを くるくるっと上手にまわします!
そして 空中に シュッ っと
![DSCF9463_convert_20090805103526[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/20090805104507463.jpg)
ダンスでも ジャンプ力がすごいし
きれいな側転を 披露してくれました。
![DSCF9473_convert_20090805103645[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/2009080510451552a.jpg)
そして もうひとつは
羽咋幼稚園による「鼓笛演奏」です。
幼稚園児とは思えない 堂々とした演奏でした。
家族の方は もとより
観客のみんなが 笑顔で見入っていました。
![DSCF9487_convert_20090805170739[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/200908051711137a5.jpg)
こちら 鼓笛演奏にのって フラフープをつかっての演技です。
ジャンプジャンプ☆彡
「がんばれ!」という気持ちで 拍手で応援しました。
![DSCF9496_convert_20090805170957[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/20090805171107dde.jpg)
こちらの写真の中央に写っている建物
これが 当店「あさお樹庵」です。

応援クリックいただければ 嬉しいです。

いつも 応援ありがとうございます。(^O^)/
あさお樹庵
住所 石川県羽咋市パセオ通り
電話 0767ー22ー0006
営業時間 AM8:00~PM7:30 (年中無休)
住所 石川県羽咋市パセオ通り
電話 0767ー22ー0006
営業時間 AM8:00~PM7:30 (年中無休)
手づくり看板と お花たち
今年で 新店舗10周年。
そこで 8月1日・2日の「羽咋まつり」に
開店祭を させていただきました!
こちらの店舗前の看板ですが
ボードに 色画用紙を使っての手づくりの看板です。
![DSCF9453_convert_20090803203932[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/20090803204523f1f.jpg)
当店の看板は 皆様へ感謝をこめて
毎回 ひとつひとつ 文字をつくっております。
手作りですので 見にくい点もあるかとは思いますが
それでも お客様より お言葉をいただくと
なんだか心が伝わったようで 嬉しい気持ちになります!
店舗に 生け花を飾るようになって25年ですが
このようなお花も ときどき飾っております。
今回は 10周年ということもあり 香りのいい「百合」を中心に
クラジオラス・りんどうなど。
![DSCF9442_convert_20090803204754[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/20090803204832db7.jpg)
カサブランカが とてもきれいで
「お花の写真 撮ってもいいですか?」と
写真を撮っていかれるお客様もいらっしゃいました。
百合の蕾がふくらんで 今は ほとんどの百合が咲きました。
新店舗10周年をむかえて
これからも みなさまに愛されるお菓子づくり・お店づくりに
励んでいきたいと思います。
今までと変わらぬ ご愛顧 賜りますよう お願い申し上げます。
なお このブログでは
ときどき 当店のお得情報も発信していきたいと思っています。
~よろしくお願いいたします~
ランキング 参加しています。
応援クリックいただければ 嬉しいです。

いつも 応援ありがとうございます。(^O^)/
![DSCF9401_convert_20090730230250[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/200907310944006b0.jpg)
こちらが あさお樹庵の「みそまんじゅう」です。
生地に 2種の砂糖を使いわけて
まろやか&やさしい風味をだしています。
そして この写真でもわかるように
表面上のこの模様のようなもの・・・
これが 当店の「みそまんじゅう」の美味しさのひみつなのです。
生地に「みそ」をつかいますが あんこは白あん。
だから 味噌のしつこさはなく 味噌の美味しさだけを味わえるのです。
![DSCF9419_convert_20090730230536[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/200907310944074ff.jpg)
こちらの「みそまんじゅう」
8月1日・2日は 通常110円のところ80円になります。
どうぞ おみのがしなく。
もうひとつ お買い得の品の紹介を。
これ・・・
![DSCF9436_convert_20090730230834[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/2009073109435454a.jpg)
ぷるるん♪
夏のおいしさをお届けです。
「水まんじゅう」なのですが 通常の『あんこ』ではなく
フルーツを入れてみました。
写真右が パイナップル。写真左が白桃です。
子供から大人まで みんな笑顔になれる味です。
こちら通常130円のところ
1日・2日は 100円です。
『みそまんじゅう』『フルーツ水まんじゅう』
おすすめです。
ランキング 参加しています。
応援クリックいただければ 嬉しいです。

いつも 応援ありがとうございます。(^O^)/
そこで 8月1日・2日の「羽咋まつり」に
開店祭を させていただきました!
こちらの店舗前の看板ですが
ボードに 色画用紙を使っての手づくりの看板です。
![DSCF9453_convert_20090803203932[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/20090803204523f1f.jpg)
当店の看板は 皆様へ感謝をこめて
毎回 ひとつひとつ 文字をつくっております。
手作りですので 見にくい点もあるかとは思いますが
それでも お客様より お言葉をいただくと
なんだか心が伝わったようで 嬉しい気持ちになります!
店舗に 生け花を飾るようになって25年ですが
このようなお花も ときどき飾っております。
今回は 10周年ということもあり 香りのいい「百合」を中心に
クラジオラス・りんどうなど。
![DSCF9442_convert_20090803204754[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/20090803204832db7.jpg)
カサブランカが とてもきれいで
「お花の写真 撮ってもいいですか?」と
写真を撮っていかれるお客様もいらっしゃいました。
百合の蕾がふくらんで 今は ほとんどの百合が咲きました。
新店舗10周年をむかえて
これからも みなさまに愛されるお菓子づくり・お店づくりに
励んでいきたいと思います。
今までと変わらぬ ご愛顧 賜りますよう お願い申し上げます。
なお このブログでは
ときどき 当店のお得情報も発信していきたいと思っています。
~よろしくお願いいたします~

応援クリックいただければ 嬉しいです。

いつも 応援ありがとうございます。(^O^)/
あさお樹庵
住所 石川県羽咋市パセオ通り
電話 0767ー22ー0006
営業時間 AM8:00~PM7:30 (年中無休)
住所 石川県羽咋市パセオ通り
電話 0767ー22ー0006
営業時間 AM8:00~PM7:30 (年中無休)
本日は 「羽咋まつり」&当新店舗の「10周年祭」です!
![DSCF9401_convert_20090730230250[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/200907310944006b0.jpg)
こちらが あさお樹庵の「みそまんじゅう」です。
生地に 2種の砂糖を使いわけて
まろやか&やさしい風味をだしています。
そして この写真でもわかるように
表面上のこの模様のようなもの・・・
これが 当店の「みそまんじゅう」の美味しさのひみつなのです。
生地に「みそ」をつかいますが あんこは白あん。
だから 味噌のしつこさはなく 味噌の美味しさだけを味わえるのです。
![DSCF9419_convert_20090730230536[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/200907310944074ff.jpg)
こちらの「みそまんじゅう」
8月1日・2日は 通常110円のところ80円になります。
どうぞ おみのがしなく。
もうひとつ お買い得の品の紹介を。
これ・・・
![DSCF9436_convert_20090730230834[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/a/s/a/asaojuan/2009073109435454a.jpg)
ぷるるん♪
夏のおいしさをお届けです。
「水まんじゅう」なのですが 通常の『あんこ』ではなく
フルーツを入れてみました。
写真右が パイナップル。写真左が白桃です。
子供から大人まで みんな笑顔になれる味です。
こちら通常130円のところ
1日・2日は 100円です。
『みそまんじゅう』『フルーツ水まんじゅう』
おすすめです。

応援クリックいただければ 嬉しいです。

いつも 応援ありがとうございます。(^O^)/
あさお樹庵
住所 石川県羽咋市パセオ通り
電話 0767ー22ー0006
営業時間 AM8:00~PM7:30 (年中無休)
住所 石川県羽咋市パセオ通り
電話 0767ー22ー0006
営業時間 AM8:00~PM7:30 (年中無休)